広がる半導体レーザの裾野(レーザの発振から応用まで。)

 ここでは、半導体レーザ素子を知り、半導体レーザ駆動電源で、レーザ光の発振を理解する事で、レーザ光の用途を見い出すために、その他より多くの半導体レーザ駆動用周辺機器を学ぶ中で、固有の制御システムを創造出来る技術が、自然と身に着く様、半導体レーザ駆動制御用周辺機器を紹介説明して行きます。

半導体レーザ素子(LD)

 半導体レーザ素子とは、半導体を素材として造られた回路素子で、電流を流すとレーザ光を発振させることが出来、レーザ・ダイオードともいわれます。どの様な種類のレーザ・ダイオードが有るか知りたい方は、レーザ・ダイオードを探すと国内、海外のLD素子に付いての知識が得られます。

LD駆動制御電源 (LDドライバー、LDコントローラ、レーザ・ドライバー)

 半導体レーザ駆動制御電源とは、主にレーザー発振に用いる電源やコントローラーのことを指します。レーザドライバーは、レーザ・ダイオードドライバ、LD電源、レーザー電源などとも呼ばれます。必要な要素技術が多く、温度制御や電流制御、出力制御など様々な機能が搭載されています。全ての機能が実装された統合タイプから各機能を単独で利用できるタイプまで、種類はさまざまです。

 レーザードライバは、レーザーポインター、レーザー水準器などのレーザーダイオード駆動用、 LDなど定電流負荷駆動用などに使用されます。また、高出力タイプは、ファイバーレーザー励起、非破壊検査、溶接・切断・穴開けなどです。

組み込み、小型化などの回路設計や部品選定を行うことで、用途に応じたレーザードライバに仕上げられます。コンポーネントやモジュール単位、マウントオプションなど、さまざまな製品の選択ができます。

レーザダイオードドライバの基本的形態は、検出抵抗器とオペアンプで構成される電流源が代表的です。オペアンプは検出抵抗器の電圧を測定し、抵抗の電圧を制御電圧に近づけるようにフィードバックループを使用して出力を制御します。オペアンプの出力は、数10mA以上の電流供給が困難なので、ディスクリート・トランジスタに置き換えるのが一般的です。

レーザードライバには、定電流電源の使用、LD保護回路の設置、一定の光出力を維持する回路要素、温度制御、レーザー発振、パルス発生器などの機能をそれぞれ単独で保持している装置があります。全て1つの電源装置として備えているものもあり、ピン配列を工夫して回路への組み込みなどを容易に行えるようになっているのが特徴です。

 

必要な機能全てを整えたスタンダード電源装置KLD-1ALT

LDマウンター

LDマウンターとは、各種半導体モージュール・パッケージに合わせた実装治具を指します。その種類は、多岐に渉りますので詳しくは、LDマウンターを、ご覧下さい。

14Pinバタフライ型LDモジュールマウンター

CANタイプLDマウンター

2024年■ お知らせ

半導体製造設備ラインの延命・保守修復サービス開始

東北エリア鶴岡支店2月1日

山形県鶴岡市みどり町12-10

COREビル1F にて営業時間

AM9:00~PM17:00

Email:tsuruoka@yhtc.co.jp

TEL: 0235-35-0771

 

年末年始休暇 

2024年 12月28日~

2025年 1月5日

 

We will be happy to respond to your inquiries.