DRV200ドライバーは,非常に安定した電流バイアスと,DCから5 MHzまでの±1 Vの変調入力を組み合わせた超低ノイズの電流ドライバーです。電流バイアスは、手動のポテンショメータで0〜200mAに設定できます。ジャンパーで3つの変調ゲインを選択できます。
詳細寸法
電流ノイズ
下図は,DRV200レーザードライバーの各バージョンを最大定格電流で動作させたときの電流ノイズを示しています。
定格電流で動作させたときの電流ノイズを示しています。
レーザー電流40mAバージョン(A-40)では30Ωの抵抗器、レーザー電流200mAバージョン(A-200)とレーザー電流400mAバージョン(A-400)では5Ωの抵抗器を用いて電流ノイズを測定しました。
200 mAのレーザー電流バージョン(A-200)と400 mAのレーザー電流バージョン(A-400)では、5Ωの抵抗器を用いて電流ノイズを測定しました。
電流安定性
下図は、200mAのレーザー電流版ドライバー(A-200)で200mAを40時間にわたって供給した場合の電流の推移を示しています。
mAを供給するドライバー(A-200)の40時間にわたる電流変化を示しています。周囲温度は25℃です。電流は、5Ωの精密抵抗と7.5桁のデジタル電圧計を用いて測定。
7.5桁のデジタル電圧計で測定しています。
変動幅は1日あたり10ppm程度です。
温度係数
下図は、5~55℃の異なる周囲温度における電流の変化を示しています。
温度係数は30ppm/℃以下です。
DC電流モジュレーション入力
DC変調入力は、電流の設定値を制御します。広い帯域と高いリニアリティを兼ね備えています。
変調入力の伝達関数。レーザー電流40mAバージョン(A-40)
変調入力の伝達関数。レーザー電流200mAバージョン(A-200)
変調入力の伝達関数。レーザー電流400mAバージョン(A-400)
DFBレーザーを用いて変調性能を評価しました。大信号と小信号は、2Vppと500mVppの変調信号に対応しています。
大信号と小信号は,それぞれ2Vppと500mVppの変調信号に対応する。
の変調信号に対応しています。変調信号は,70 MHzのDC結合PD100光検出器で検出され,オシロスコープで測定されます。
光検出器で検出し,オシロスコープで測定しました。
ご使用方法
設定値のポテンショメータを反時計回りに回して、電流を0mAにします。
ピンVCCとGNDを5Vの電源に接続します。DRV200は非常に高い電源供給拒否特性を備えているため、ノイズ性能を低下させることなくスイッチド電源を使用することができます。ただし、ラボ用電源の電流制限機能は有効です。
(オプション)LD+端子とLD-端子の間に1Ωの抵抗を接続してください。抵抗に流れる電流は,IMON端子で測定できます(DRV200-A-40では100mV=1mA,DRV200-A-200では2V=100mA,DRV200-A-400では1V=100mA)。目的の電流になるまで、ポテンショメータを時計回りに回します。
電源をオフにし、LD+とLD-ピンの間にレーザーを接続します。
DRV200は、レーザー・ダイオードのアノードとカソードがケースに接続されていない、フローティング・レーザー・ダイオードで動作するように設計されています。レーザーのアノードまたはカソードが内部でケースに接続されている場合(アノードの接地またはカソードの接地)、レーザーケースがグランドから絶縁されていることを確認してください。
電源を入れて、ポテンショメーターを調整する。
電流モジュレーション
DRV200は,SMAコネクタを用いてDCから6MHzまでの変調が可能です。MOD GAINジャンパは,3つの変調ゲインを選択するために使用します。
DRV200-A-40
低:200µA/V
中:2mA/V
高:20mA/V
DRV200-A-200
低:1 mA/V
中:10 mA/V
高:100 mA/V
DRV200-A-400
低:2 mA/V
中:20 mA/V
高:200 mA/V
変調範囲は±1V,入力インピーダンスは50Ωです。
電源電圧の選択
使用する電源電圧(5Vまたは6V)に応じてVCCジャンパーを設定してください。6V電源を使用すると、コンプライアンス電圧が1V高くなります。
電流制限の選択
ILIMジャンパーは,2つの電流制限値を切り替えることができます。
DRV200-A-40
Low:32mA
High: 48 mA
DRV200-A-200
低:160 mA
高:240 mA
DRV200-A-400
低:320 mA
高:480 mA
ケーブル長の影響
DRV200は高い変調帯域幅を実現していますが,最適なパフォーマンスを得るためには,レーザー・ダイオードとドライバーの接続に注意する必要があります。その目安として,ドライバーとTO缶のDFBレーザーを結ぶケーブルの長さを変えて,変調応答を測定した。
応答の測定にはDRV200-A-200を用い,変調ゲインをMに設定し,変調信号を500mVppとした。ケーブルは22AWG線(直径0.644mm)のペアです。ケーブルの長さは単線の長さです。電線は黄色の曲線を除いて常にねじれています。
DRV200-A-200の変調応答とケーブル長の関係
撚り線の場合、応答のピーキングはケーブル長に応じてわずかに増加しますが、40cmまでは1dB以下にとどまっていることがわかります。しかし、ケーブルがツイストされていない場合は、ピークが5dB以上になります。
最適な変調性能を得るためには、できるだけ短い長さのツイストペアケーブルを使用してください。正確な変調特性は、使用するレーザーダイオードにも依存します。
安全安心ものづくりに活用下さいYHTCの技術
【試作屋】【機械屋】【板金屋】【基板屋】【半導体レーザー制御用機器】【モック屋】【プラスチック成型】
【認知早期判定測定器】【救急医療情報キット】【電動車椅子ASSIST】【マグネット製品】【命のカプセル】
国立環境研究所 情報通信研究機構電磁波研究所 近畿大学機能光回路研究室 株式会社OptoComb クラウドサービス 産業総合技術研究所 東京大學香取研究室 計量標準・標準物質 東京大學吉岡研究室 東北大学高・清水・伊東研究室 電気通信大学美濃島研究室 横浜大学洪・赤松研究室 徳島大學安井・南川研究室 宇都宮大学山本研究室 名古屋大学西澤研究室 慶應大学長谷川研究室/渡邊研究室 東邦大学理学部物理学科量子エレクトロニクス教室 東海大学遊部研究室 国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構 京都大学工学研究科電子工学専攻光量子電子工学分野野田研究室東京大學先端科学技術研究センター岩本研究室 東京科学大學林文博研究室 慶應義塾大学太田泰友研究室